【フォーカス・リーディング3日間講座】参加者募集中

【BizDojo】世界の本質・本当の姿を見る目を養おう!【2023-12】

目次

今月の課題映像

課題図書

『出現する未来』

『出現する未来』

今月の課題

この1年間、あなたにも「知性を揺さぶり、世界を広げる」ことをテーマとして、世界を見る眼・視点を切り替え、視野を広げるような本・課題に取り組んでいただきました。

その「〆」の一冊となる本です。

どこかスピリチュアル系の荒唐無稽にも思える話を、研究者らが真面目に、真剣に語って(語り合って)います。
それを、ゼロベースの状態で、素直に読み、いったん受け止めた上で、「この本に書かれていること」を前提にして、今の社会、自分自身のあり方について考えてみてください。

「最低でも3回読み重ねる」つもりでどうぞ!

ワーク提出〆切:12月24日(日)23:59

  • 各パート(章ではなく部)ごとに、第一読目の段階で「読んでみて、よく分からない」と感じたことを、2つずつ程度、書き出してみてください。第2読目以降で、あらためて読み直して分かったこと、気づいたこと、考えたことも、ぜひ書いてください。
  • 本書の内容を踏まえた上で、2024年に向けての宣言をしてください。

コーネルノートここをクリックしてダウンロードしてください。

ワークについての補足

ワーク提出が可能なのは、インテリジェンス・ジムの「しっかりサポートコース(VIP会員)」または読書力養成コースをご利用の皆さんと集中講座受講後3ヶ月以内の皆さんです。

課題提出について

課題を提出したら、他の提出者の方々に対して最低3人以上にコメントして意見交換・交流してください。コメントが着いたら、必ず24時間以内にコメントをお返しください。
なお、読書会参加の条件は、読書会コースまたは集中講座受講後3ヶ月以内の方です。

読書会について

実施日:2023年12月30日(土) 20:00

参加出来るのはインテリジェンス・ジムの「読書会コース」の皆さんと、3日間集中講座受講前後の無料サポート期間の皆さんです。なお、課題1は提出必須です(課題を出した人だけ読書会に参加できます。)
ぜひ、積極的に課題に取り組み、本の内容と課題について語り合いましょう!

開始時刻をお間違いなく!

今月のフィードバック

今月の読書会

This content is for members only.
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Subscribe
Notify of
guest

Optionally add an image (JPEG only)

5 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
山下泰司
2023年12月28日 17:00

車井さま
山下です。
  
車井さんはこの本をビジネスの観点から読まれているようですが、
4部に「人格を磨く」などと書かれていますが、どのように活用できると思われますか。

ちなみに私は1~3部までは現実の現象を今ある科学の視点から解き明かそうとしていますが、4部は何かトンデモ本のようになったように感じ、なんだかな~と思っています。
 

T.Matoba
2023年12月24日 23:38

的場です。
読書会参加希望します。

1)
「読んでみて、よく分からない」と感じたこと
◆1部
P47 ハーバードレビュー誌をやめて、ファーストカンパニーを創刊した際の解放感
P66 転換の瞬間は衝撃的である
◆2部
P106 真のコミュニケーションがないのは、静寂がないからだ
P125 自分たちのなかにある違う場所に行けた
◆3部
P160多くのビジョン策定が、Uのはるか左上でビジョンが作られている
P173 無為にして為さざるを無しという場をどうやって見つけるか
◆4部
P255 答えられない疑問よりも、疑問が出されていない答えの方がずっと心配だ
P262 出現しようとする未来に気づく

再読して気づいたこと、考えたこと
・誰も手掛けていないユニークな、オリジナリティあふれたことに自分の存在意義がある
・創造性という言葉を大事にする。
・自分の中に答えを探す。
・大胆な事をして未来を変える。

2)
2024年に向けての宣言
・世の中を新鮮な目で見る
・大学を読んでみる
・スピードを落とし、自分自身と世界を深く見つめる
・部分と全体を見ようとする
・人格を磨く

山下泰司
Reply to  T.Matoba
2023年12月28日 17:09

 
的場さん
山下です。
 
1~3部まではいろいろな現象を、科学的な視点から解読しようとしており、特にU理論との類似性があるということについては、非常に感心しました。
逆に4部がトンデモ本のように思えました。(乱数発生値の異常など)
1~3部と4部の落差について、何か感じられましたか

matoba
Reply to  山下泰司
2023年12月29日 10:14

確かに抽象的な話しになっており、
4部は違った印象がありますね。
ただ、水の話など科学では解き明かされないものの大きな示唆を得る現象だとは思います。

山下泰司
2023年12月24日 19:56

山下です。
参加希望します。
 
はじめに
19 生命体には当てはまらない 
多分、複雑な機械や精密な機械は考えなかったのだろうな~
 
1部
43 企業の免疫系が未知のものを拒否する
(2回目)まあ、企業風土とか、考え方を変えない、習慣的な見方、考え方とかの意味かな。
 
43 保留、つまり習慣的な思考の流れ方から、自分自身を切り離すこと
「保留」と「習慣的な思考の流れ方から、自分自身を切り離すこと」がつながらない
(2回目)メタ認知的なものと思いますが、保留という言葉を使った理由がいまいち
分かりません。
 
86 深い源から学ぶ
(2回目)無意識のことだと思いますが、どの意識を指しているのでしょうか
ただ、私はこのような修行方法は好きではありません。
 
2部
 
122 チベット仏教でいう「叡智の心」
深い源と違う意味で使っているのかがよくわからない
根源知のことか?
 
123 分析知と根源知
特に根源知の意味が分かりにくいです。分析知は部分から全体を知る方法のようですが
根源知は全体から理解しようとするようですが「時間を超越した直接的な表象」という意味が分かりません。
 
3部
164 目的の源(ソース)
本人自身も知らない本当の目的という意味か

176 魔法
多くの場所で「魔法の時間」などが使われている
(2回目)奇跡的なことという意味かもしれないが、日本語では分かりにくい
 
178 プロトタイプ 試作品という意味で使うが、分かりにくい
(2回目)たたき台とうい意味か、または試行錯誤という意味か
 
186 目的の結晶化 
多分、目的の明確化だとおもうのだが
 
204 内なる知の源に繋がって
多分、無意識につながっているということだと思うのだが
その場合、わざわざ「知」と言っているのはなぜか。
 
VISAをどうしてそのような素晴らしい組織と考えたのかが、わからない。
新しい商機を見つけただけでは?
 
4章
223 修練 人格を磨くこと
人格といってもあまりに広い意味でなにを指しているのだろう
(2回目)この文章の前に書いてある儒教のことか
 
233 乱数発生値の異常
いやそれ本当ですか。(千分の一以下の確率と言っていますが、
本当にあったとしても偶然では)
こういうものを入れることが、ますます叡智といわれるものから
離れていくのでは
 
257
監獄から出てきた人が増えた?
現在減っているので、それを増やそうとしているのが本書の目的では
 
 
エピローグ
江本さんの本を出されても・・・。
 
 
 
 
2024の宣言
今までと同じです。
いろいろなものに触れて、ピンときたものに関しできるだけ情報収集を行い
これだと思うことを行う。
ある程度続けて、気持ちがよく、ある程度成果が出れば続ける。
できなければ、感謝をもって止める。
「恥をかけ、汗をかけ」の気持ちを失わないで行う。(私のオリジナルです)

目次