フォーカス・リーディングでは、次のような4種類のライブ講座と1種類のオンライン講座が開講されています。
ここでは「上級3日間集中講座」をご紹介します。
- ライブ講座(会場またはzoom)
- 基礎講座(2日間)
- 初級講座(2日間)…基礎講座修了者限定
- 上級講座(3日間) ◀この講座!
- 完成講座(5日間)…基礎から上級までを一気に完成
- オンライン講座(オンデマンド映像講座)
…基礎講座+初級講座の内容

- 2025年9月13-15日(土日祝)…赤坂/東京
- マンツーマン(福岡 or zoom)
- オンデマンド映像講座(初級2日間講座受講者限定)
この講座で目指す読書のイメージ
1.処理スピード
初級2日間講座(またはオンライン講座)を終えたあなたならご理解いただけると思いますが、フォーカス・リーディングで得られる読書スピードとそこで得られる理解は、次の赤色文字の式のうち前2項で決まります。
この上級講座では「心身のコントロール技術」を最高レベルに引き上げることで、これまでは文字の多さから生じるストレスで読めないと感じていた書籍を、自分が本来持っている処理能力に応じて気楽に読みこなせるようになることを目指しています。

読みやすい自己啓発書、ビジネス書
文字が多め、内容が濃いめのビジネス書や新書
- 5-10分/冊前後の概要把握(スキミング活用)
- 15~30分/冊の丁寧な読書
『7つの習慣』などの教養書・専門的書籍
- どのような文字量、難易度の本でも、意図した通りに読みこなせる読書コントロールスキル
- 『7つの習慣』など高密度なビジネス書:1ページ12秒前後の快適な読書
- 大学・大学院のテキスト、その他の専門書:1ページ9-12秒ほどの通読
- 高難度の資格試験テキスト:自在に読みこなし短期間で反復学習
- インテリジェンス・ジムの課題図書を、ストラテジックに読みこなす力
ある意味で当たり前の話ですが、教養書や専門書を速読する価値は、「精読・熟読」とは別のところにあります。
全体を気軽に読み通して、概略を手に入れること。
すでに読み込んだ書籍を何度も読み直して理解を深めること。
読みたい、読むべきと感じる本を躊躇せずに読み通せるようになること。
こういった部分です。
決して、これまで理解出来なかった専門書や教養書が魔法のように理解できたり、記憶できたりするわけではありません。
2.洞察力を鍛えるための読書
初級講座では「知識を大量にインストールする」ことを目標にして読んでいただきました。
上級講座では、そのレパートリーを大きく広げていくことが1つの目標です。
本当の意味で、この3つの方向性と6つのカテゴリを自分のものにしよう、というわけです。

しかし、ここからさらにAI時代をサバイバルするための知性を手に入れる読書に向かっていただきたいというのが「本当の目的」です。下の図のピラミッドの頂点「高付加価値な思索と出力」を生み出すような読書であり、自分ならではのアイデアを生み出すためのUプロセスを自分のものにすることが目標です。

具体的には下の図で説明している「Insight(洞察)」を手に入れるための読書。「Intelligence(未来を創る戦略的知性)」を生み出しうる知性です。

この講座は次のような方にお勧めです。
- 自分の専門分野についての専門的な本を大量に読み、知的プロフェッショナルとして活躍していきたい方
- MBAを含む大学院で専門的な学習と研究に取り組む方
- 経営者・起業家として、一流の知性、思考力、情報分析力を手に入れたい方
- 読書を通じて自分のキャリアを向上させたい方
- 膨大なテキストのある資格試験に挑む方
- 難易度の高い本に挑もうとすると、視野が狭くなり読むのが難しいと感じてしまう方
- 無理にスピードを上げようとすると、単なる拾い読みになってしまう方
上級講座も、月に1回開催される上級講座練習会(zoom開催, 無料)や再受講(3.5万円)を通じて継続してブラッシュアップしていくことが可能です。(どちらもインテリジェンス・ジム入会が利用条件となります。)
過去の受講者さんのリアルな例では…
過去にも、1度目の上級講座では読書経験値が少なすぎて「楽に読めるレベルの本が、いっそう快適に、短時間で読めるようになった」というレベルで終わっていた方が、継続的に時間をかけて新書を読み続けた結果、上級講座の10ヶ月後に受講した3日間講座の再受講で、新書を15分で読めるようになり、さらに数年後の上級講座再受講でビジョナリーカンパニーのレベルの本を1ページ9秒で読めるようになった…という例がありました。
受講者さんの受講後の感想では…
かなり読めるようになった感覚があります。自分の視野・集中力をコントロールできている感覚があり、その感覚で本を読むとスピードも理解も始める前とは確実に違うという感じです。(30代・男性)
読書力が総合的にかなり成長したと感じています。姿勢や本の位置が大事だとはっきりと理解しましたし、広い視野で楽にすいすいと読む感覚が分かりました。(40代・男性)
※この方は2日目までトレーニングがうまくいかず、かなり悩んでいらっしゃいましたが、あきらめずに取り組んだ結果、最終日にブレークしました。
そういったご意見がある一方、「作り上げた視野を理解のコントロールに落とし込むところで苦労している」という方もいらっしゃいます。
3日間の最初と最後では、行フォーカス・俯瞰の視野の手ごたえは雲泥の差でした。ただ最終日のラストでも、俯瞰の視野で文字を追うことと、内容を把握することとの間の壁が厚い。(6-70%理解するという概念がいまいち分かっていない。0or100になってしまう)(40代・男性)
もともと読書に慣れ親しんでいる方は変化の実感が大きいことは間違いありません。
とても成果を感じます。記憶力や理解力も上がり、頭が良くなったかのように感じます。(30代・女性)
講座が終わって、様々な種類の本を試すことで腑に落ちて来たというご感想も。
・1行を目を動かさず理解するということについては、できることもあるという感じでまだ多少目をうごかさないと難しい状況ですが以前に比べれば視野は拡大した実感はあります。
・帰宅後、普通の自己啓発書でチェックしたみところ、想ったより読める(1行が1目で捉えられるところもけっこうある)ということは確認できて間違いなくレベルアップしたことは実感できました。フォーカスリーディングを知る前、さらに基本講座参加直後と比べて読書スピードは間違いなくあがっていると思いますが、どれくらい上がったのかを実感するにはしばらく普通の自己啓発書を読んでみないとまだハッキリはわからないという感じです。講座では岩波新書(内容は比較的平易なものでしたが)でチャレンジしたところ、1目で1行は難しいと感じましたが、自分の中では相当スピードアップして読める実感はありました。
もし、まだ読書そのものをレベルアップさせる必要があるとお感じの場合は、
- 3日間講座またはハイレベル2日間講座を受講した上で、読書を継続する。
- 上級講座オンデマンド映像講座で視覚コントロールスキルのレベルアップを図り、少しずつ読書のストレスを取り、快適に読む体験を積み上げる。
- ある程度、読書のレベルが上がってきたと実感できたら上級講座に会場で参加する。
というステップをお勧めします。
過去に受講した方の読書レポートは…
とある芸術系のお仕事に携わる経営者さん


とある整体系ビジネスの経営者さん


半年で500冊を読み、ノートを作り続けた経営者さん

このレポートに添えられていたコーネル・ノートがこちら。

フォーカス・リーディング上級講座
フォーカス・リーディング標準的なコース(初級2日間講座またはオンライン講座)を終えた方向けの講座です。
■開講日程■
- 2025年09月13-15日(土日祝)in 東京/渋谷
- オーダーメイド日程(マンツーマン)
⇒2025年8月以降可能 - オンデマンド映像講座+zoomマンツーマンセッション
⇒zoomセッション;30分×4回
※リアル参加したい場合はお支払いいただいた金額との差額で受講していただけます。
この講座は、フォーカス・リーディングをマスターしていることを前提としておこなわれます。また、スムーズ追跡(行フォーカス)150行を達成できていることも条件となります。
必ず事前に初級2日間講座またはオンライン講座を受講してください。それが難しい場合は直前にオーダーメイド日程でマンツーマンの2日間の指導を受けるようにしてください。
また、集中講座を受講して半年以上経過した方は、必ず1時間のzoom講座(スムーズ追跡中心の回)か2日間講座を再受講して、スムーズ追跡150行の感覚を手に入れておくようにしてください。(そうしないとレッスンについていけません!)
■受講料■
- インテリジェンス・ジムVIP会員の方は35,000円の値引きとなります。
- インテリジェンス・ジム会員でない方は、お申し込み完了の日から3ヶ月間、インテリジェンス・ジムの会員として、zoomの60分間レッスン、上級講座練習会や初級2日間講座の再受講などをご利用いただけます。
- 福岡受講(マンツーマン5日間レッスン);1,200,000円(連続5日間講座+事前・事後の個人セッション)
- 福岡受講(マンツーマンレッスン):600,000円(3日間講座+事前・事後3ヶ月間の 〃 )
※zoomを利用して1時間のzoomレッスン×12回のオンライン指導も可能です。ご相談ください。 - 会場受講:450,000円(任意の2日間講座+上級3日間講座または上級3日間+ 〃 )
- 会場受講:285,000円(上級3日間講座のみ)
- オンデマンド映像講座+個人セッション(30分×4回, 1年以内):128,000円
※zoomセッションを利用せず「映像+上級講座練習会3回」の場合:68,000円 - 上級講座受講+3ヶ月間の個人セッション:上記金額+110,000円
- 再受講:70,000円(マンツーマン受講は再受講でも600,000円となります。)
- 上記金額はすべて税込です。
- 個人セッションは30分のコーチングセッションを月に2回おこないます(zoom)。
事前・事後通じて、合計6回ご利用いただけます。上級講座とセットで3ヶ月間ご利用いただく場合の料金は上級講座受講料に加えて10万円+税となります。 - 1 on 1セッションのみをご希望でしたら週1回×30分(合計12回)の学習・目標達成コーチングを264,000円でご提供いたします。セッションの時間内でzoomを利用した速読の個人レッスンも可能です。
- マンツーマンレッスンのお支払いは銀行振込のみ対応しております。
お申し込み
キャンセル規定など
- 再受講は全体の受講者の2割以内とさせていただきます。またオンラインサポート(ビジネス読書道場)登録後、4ヶ月未満の方は再受講枠での申し込みができません。
- 上級講座はお送りする教材がありません。日程と会場のみご確認ください。
- 日程の延期(スライド)で対応させていただきます。ご了承ください。
- お申し込み確定後、キャンセルはできません。日程変更(後の日程へのスライド)で対応させていただきます。インテリジェンス・ジム会員の方はスライドは無料で対応いたします。非会員の場合、再受講料が発生します。