「手にした本はぼくのものだ。
ぼくの本をどう読もうと、それはぼくの勝手だ。」
謙虚に読む。
でも、主体性を忘れずに読む。
一見、矛盾して見える読書の姿勢ですが、
この両者が共存していてこそ、の学び。
そういえば、7つの習慣でも
「理解してから理解される」
「主体性を発揮する」
という2つがありましたよね!
☆参考エントリー
「手にした本はぼくのものだ。
ぼくの本をどう読もうと、それはぼくの勝手だ。」
謙虚に読む。
でも、主体性を忘れずに読む。
一見、矛盾して見える読書の姿勢ですが、
この両者が共存していてこそ、の学び。
そういえば、7つの習慣でも
「理解してから理解される」
「主体性を発揮する」
という2つがありましたよね!
☆参考エントリー
閲覧数:44
閲覧数:75
閲覧数:14
閲覧数:121
閲覧数:66