先日、書籍『フォーカス・リーディング』(2019年版)を出版してくださっているダイレクト出版のYouTubeLIVEにゲストとして呼ばれて、出演させていただきました。
事前に視聴者の皆さんから届いていた質問に答える形だったのですが、結局、しゃべりすぎて2つの質問にしか答えずに50分終了(予定では20分…汗)
一番多かった質問がこちら。
速読って本当にできるものなんですか?
いやー、確かに気になりますよね。(^^;
一応、研究者としてこれまでにも、速読は可能なのかって話については、あれこれ書いて来ました。
それを端的に答えております。
ぜひ倍速再生でどうぞ!(*・ω・)ノ
これまでに書いた”速読の真実”的記事

あの速読講座の効果は単なるプラシーボ効果だったのか?!
脳を鍛える系の教材・ゲームとか、何かをマスターする系の講座って、講座を受けた直後、その教室を出るまでは、すごい高揚感と「できるようになったぞ!」感が半端なく沸き立ちます。 でも、ひどい場合には翌日、そうでなくても3日以内にその効果がすーっと消えていくんですね。 そのヒントとなる話が、...

速読教室の語る夢は嘘(詐欺)か真実か? 「速読」で検索すると、本当に多くの速読講座、速読教室が出てきます。 そして、速読がいかに簡単で、すごい未来を約束してくれるかを超魅力的に語っています。 あれを見て、あなたはどう感じますか? 速読って、
とにかく世の中、詐欺だらけ。
「右脳」「写真記憶」「潜在意識」「高速道路から降りた時の効果」「手軽に」「目を高速に動かす」「視野を広げる」「パソコンの画面を眺めるだけで」「欧米式」── こういうキーワードを見かけたら「詐欺だな」と思ってスルーしてくださいね!
書籍『フォーカス・リーディング』もどうぞ!
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。