えっ? 僕からの連絡を読んでない?
それで、今回の案件を断られるのが納得いかないって?
でも、僕はfacebookのグループで2回予告して、2回、念を押したよ?
えっ? コメント欄の書き込みは通知が来ない?
連絡するって言ったのに、グループでの連絡はおかしい?
じゃぁ、君に聞くよ?
君は、自分の会社が明日限定で、破滅あるいは大飛躍をするかも知れない情報が届けられることが分かっていても、同じ反応だっただろうか?
あるいは、君の子どもの生死のかかった貴重な、そして緊急の情報だったとしても。
君は飛躍につながるかも知れないチャンスを手に入れた。
でも、そのチャンスを活かさなかった。いや、活かすのを放棄した。
僕は君とfacebookの友達になっていないから、代理の人に、「今日の午後3時が〆切だけど大丈夫?」って伝えた。
それに対する君からの答えはこうだ。
「今日は無理です。明日なら大丈夫です。」
いや、本当の〆切は2日前だったんだよ。それを、2日延ばして上げたんだ。
何の用事があったのか僕は知らない。でも、君にとって、僕が提案したチャンスよりも、その時の用事が大事だったんだよね?
それこそが、君が選択だ。その選択が、今の現実を創っている、それだけの話だ。
それで「期限切れとか納得いかない」って、いったい何のジョークだい?(笑)
自分で選んだんだよ。その未来を。
もう1度、聞こう。
君の会社の運命がかかった情報であったとしても、同じ答えを出しただろうか?
君の子どもの生命がかかった情報だったらどうだろうか?
ところで、君は知っているだろうか?
間違いなく未来を言い当てる方法を。
それは、語った未来が来るように選択し、行動することだ。
君の選択が君の未来を創るんだから。
簡単なことだろう?
実際、成果を上げ続けている人なら、誰でもやっていることだ。
彼らの辞書に、恐らく「不可能」の文字はない。
だって、考えてご覧よ。
世界中の人が、間にたった6人の誰かをはさみさえすれば、つながることができるんだ。
トランプ大統領だって。イギリスのメイ首相だって。
ローマ法王だって。
そして、世界中のWebサイトにGoogleから一発で行ける。リンクをたどったって、10回ほどのクリックで行けるんだ。
君は世界中のチャンスをつかみうる、そんなすごい世界の真ん中にいるんだ。(なにしろ地球は丸いからね。どこにいたって、そこは世界の真ん中だ。)
こんなことを言う僕は、一流のプロでありたいと願っている。
僕は日本の教育を変えたいと思っている。いや、変える。間違いなく。
だから、血のにじむような努力をしている。
今の自分では力不足だってことを熟知しているから。
他の一流のプロに負けないレベルを期して。
自分が予言した未来が確実に来るように、自分の選択をコントロールし続けているんだ。
チャンスを逃さないように。
やるべきことを流してしまわないように。
つかみたい未来を見失わないように。
一時の気の迷いで、間違った選択をしてしまわないように。
そして、大事な家族を幸せにできるように。
大事なことだから、もう1回言うよ?
未来は自分の選択が創るんだ。
君の意思が。君の想いが。そして、君の行動が。
そろそろ待っているだけの、受動的に受け入れるだけの現状を変えてみないか?
ついでに、先週の金曜日の大イベントで「自分の人生を変えるきっかけ」を手に入れたと、ブログに書いていた君にも聞いておきたい。
そこに関わった一員としてね。
きっかけはもらったんだよね?
ただ、それは受動的に受け止めただけのものに過ぎない。
そう。きっかけに過ぎない。
そこから5日が経った。
もう、人生はきっちりと変わり始めたかい?
5日あれば、相当変わっているはずだ。
君の行動が。
君の学びが。
今、この瞬間の決断のベクトルのすべてが。
成果という意味での変化が、まだ目に見えなかったとしても、これで確実に変わるという実感は手に入っているかい?
もし、そうじゃないなら考え直してみて欲しい。
君は、君の行動で君の会社の、あるいは息子の運命が変わるとしても、同じ5日間を過ごしただろうか?
偉そうに言わせてもらう。僕は常にそういう意識で行動している。
今の僕の選択が、僕の未来を、日本の未来を、世界の未来を創るんだから。間違いなく。
最後に、5日経ってもなお、同じ高さ、同じ道に立ち止まり続けている君のために、この言葉をプレゼントしよう。
時は流れない。
それは積み重なる。
── サントリー・ウイスキーCM
もうちょっと読んでみる?
[blogcard url=”https://www.focusreading.jp/yomoyama/6449″]
[blogcard url=”https://www.focusreading.jp/yomoyama/5965″]