1970年、福岡生まれ。名古屋大学(法)卒。元福岡県立高校教師。
高校2年生の秋に日課の立ち読みで速読と出会う。
1年にわたりトレーニングに励むも撃沈。さらに計4つの教室での挫折を経て、7年後に独学で速読をマスター。
2001年10月に独立し、速読メソッドの指導と普及にあたる。これまでの受講者はおよそ2000人を数え、その修得率は98%超。高い修得率と実用性の高さが評判となり、多くの経営者・ビジネス書作家や大学教授らがクチコミで多数訪れている。
また7つのライバル業者から顧問や技術指導の依頼を受けるなど、業界内での信頼も厚い。
2014年度から日本で初めて大学教育に授業として速読講座が採用され、通年の読書講座として開講。
速読スキルと読書ストラテジー指導で日本の教育を変えることを目指し、2017年度から九州大学大学院に進学(現在、博士課程)。専門は読書教育と学習ストラテジー。
著書に10万部のベストセラー書『フォーカス・リーディング』(PHP研究所)のほか『子どもの速読トレーニング』(PHP研究所)、『決定版! 超カンタン速読入門』(共著、金の星社)、『英会話音読練習帳』(共著、永岡書店)がある。
SRR速読&読書教育ラボについて
自己投資のための
速読技術&高速学習法ナビゲーター
寺田 正嗣(てらだ まさつぐ)


速読スキルと高速学習メソッドで
あなたの自己投資をサポートしたい…
社名「株式会社J-エデュケーション」に込めた想い
「教育の力で、日本をもっとステキな故郷(くに)にしたい!」── 中学生の頃、社会科教師になろうと決意した寺田の志です。
その想いは30年経ち、教職を離れた今も変わりありません。
その志を表現したのが、この社名です。
そして、あなたの中に眠る可能性の「芽」を引き出すお手伝いをしたいという気持ちをロゴマークに表現してみました。青い丸は、地球あるいは日本(日の丸)、そして“あなたのコア”のメタファーでもあります。
アカデミック読書スキル「フォーカス・リーディング」
速読スキルを中核に置きつつ、読書ストラテジーを駆使した“学習志向の読書法”として完成させたのがフォーカス・リーディングです。
ロゴには、知恵の使者としてのフクロウをモチーフとしたデザインを採用しています。
特定商取引法上の表記
名称 | 株式会社J-エデュケーション |
---|---|
業務責任者 | 寺田 昌嗣(てらだ まさつぐ:本名=正嗣) |
所在地 | 〒814-0011 福岡市早良区高取1-1-30 油屋ビル 1F-C |
電話番号 | 092-834-8724(FAXも同じ) |
eメール | hello(あっと)j-ed.jp |
URL | https://www.office-srr.com |
販売価格 | 各商品ごとに記載 |
商品代金以外の必要料金 | 振込み手数料、クレジットカードの分割・リボ払い利息のみ、お客様負担とさせていただきます。 |
申込の有効期限 | ご注文確認メール返信後5日以内 |
返品・キャンセル | 教材については、ご注文内容と異なる・配送時の破損・不良品に限り、良品と交換します。ダウンロード版商品のダウンロード後の返品はできません。 ご利用サービスについては、各コースのキャンセルポリシーをご覧ください。 |
プライバシーポリシー
自律学習支援教室「ことのば」情報
子どもの頃から高い読書力と科学的な学習法を身につけることで、自分の力で課題を発見し、学び、どんな困難でも乗り越えていける…。そんな読書/読解と学習法を指導する教室を運営しています。
〒814-0011
福岡市早良区高取1-1-30
油屋ビル 1F
※福岡市営地下鉄「藤崎駅」4番出口から徒歩3分
[map address="福岡市早良区高取1-1-30" width="100%" height="300px" api="AIzaSyBkdcKXOA855hmh4xXcsjFYgCie-nmU4PI" theme="" class=" " zoom="18" draggable="true" controls="true"]
詳しい「ことのば」の情報はこちらをご覧ください。
